ランニングでどの程度痩せられるのか。
この素朴な疑問と、筆者の体型改善のためのダイエット実録企画、第二弾です。
今回の第二弾では、ダイエット開始から20日目の記録です。
第一弾はこちら↓
それでは、ダイエット方法をおさらい:
① 週に3回以上、ランニングに出る
② ランニングの距離は1回3〜4km
③ 1回30分を目安に、3km走破しても時間が余ってる場合はウォーキングで規定時間まで動く。
④ 基本的に食事制限はしないが、糖質は少し気にしてみることにする。
⑤ 飲むお酒の種類を変更(低糖質へ)。
ランニングダイエット 20日間中の様子
恥ずかしながら、自らが思っていた以上に肥満気味になってしまっていたので、動き出しはとても辛いものでした(笑)
毎回、ランニングに行くのが辛く、家を出るまでが大変でした。
やっぱり辞めようって何度も思いました。
食事制限が無い分、動かなければ絶対に痩せませんから、心を鬼にして走りに出かけるわけです。
お酒は、ビールを発泡酒(低カロリー、低糖質、プリン体ゼロのもの)に変え、1本(350ml)しか飲みません。
その後は、ウイスキーと炭酸水でハイボールを作って飲んでました。
最初のうちは物足りなかったんですが、これが慣れるとなかなかイケる。
最近では最初の1杯目からハイボールにしたり。
おつまみや夕食なども気を使うようになりました。
とはいえ、ダイエットと言えるほどの気遣いではなく、揚げ物を少し減らしたり、そんな程度ですが。
ランニングダイエット 20日間継続した結果
それではいよいよ20日間ランニングをしてみた結果を公開します。
何度も見せたく無いですし、見せられたくも無いでしょうが(笑)、一応最初の写真を載せておきます。

続いて、20日後がこちら。
-768x1024.jpeg)
体重減少は3kg弱(91.8kg→89.1kg)でした。
1日目と20日目を並べた写真がこれ。

お腹は凹ませてませんよ(笑)
姿勢が少し良くなり、まっすぐ立って歩くようになった気がします。
また、全体的な肉厚感はまだまだ健在(笑)ですが、少しだけ引き締まった感覚がありました。
体力が少し付いたのか、フットワークも軽くなり、
3週間目に突入してから、ランニングが辛くなくなりました。
ランニングペースも少し上がったのか、距離が少しづつ増えてきており、30分間ずっと走って、ウォーキングでの時間埋めが無くなりました。
ダイエットを継続中
さて、なかなか良い変化を感じることができなので、短期的に辞めてしまうのではなくさらに継続していきます。
次回は、40日後をアップデートしますので、お楽しみに(?)
※追記※ 60日後を公開しました!